ロコガールがお手本♪ハワイステイのファッションコーデ6選
- 2016.04.17
- ハワイ服装 ハワイ:買い物
- ハワイコーデ、, ビーチガール、, ロコガールファッション、ハワイロコガール、

ロコガールがお手本♪ハワイステイのファッションコーデ6選
ハワイに行くと、可愛いビーチガールファッションが気になる。
ハワイ色に似合うリラックスした、おしゃれスタイルのコーデにいつも釘付け。
ハワイで触れ合った、飛び切り笑顔でaloha!と言ってくれる女性たちのファッションを
参考にしています。
これであなたもロコガールの仲間入り!?
せっかくハワイに来たなら、ハワイのビーチガールになりきって、
リラックスモードのおしゃれを楽しみましょう!
ハワイステイ、いつもよりファッションも冒険してみない?
ハワイのロコガールたちはどんな服着てる?
☑ シンプルな色、形。ひらひら、ふわふわガーリースタイルは少ない。
☑ ゆるいリラックス感あるコーディネート
☑ リゾート感ある、健康的な肌見せ
☑ アクティブに動きやすい、ショートパンツなどの健康的なスタイル
☑ 2015,末:ゆるTee+スリムジーンズのお姉さんもよく見かけました。
今回は、ハワイステイにぴったりの、6パターンのコーデを見ていきましょう
1:ハワイらしい柄のワンピでディナーへ
いつもより、ちょっと華やかな明るい柄のワンピ、
ハワイでのおでかけは、こんなワンピースだと絶対にテンションが上がる。
ディナーデートで着ていきたい!
:悪い例(=夜危険)
*夜のミニスカートのワンピ、露出高いワンピで一人歩きは危険、
コールガールと思われる可能背もあるので注意してね↓
2:ロコガール気分なチュニックワンピ
健康的な肌見せスタイルは、女子度アップまちがいなし♪
一着は欲しい、ハワイのローカルデザイナーのブランドの服。
3:ゆる可愛チュニックとショートパンツのアクティブコーデ
アクティブに過ごしたい日はこんなコーデはいかが?
サイクリングに行ったり、散歩に行ったり、
朝市へおいしいもの探しにいこうか。
お気に入りのサングラスとちょっとの羽織りものも忘れずにね。
4:ブルーを着ると、ハワイの海と仲良くなれそう。
☑小物のコーデはサンドベージュと合わせると素敵。
ブルーのワンピースを着たロコガール、よく見かけます。
エメラルドグリーンの海沿い散歩には、本当にハッピー気分になれる、私も大好きなコーデ!!
私はベアトップタイプが好きです。↓ワイキキビーチウォークのMAHINAというセレクトショップもおすすめ。
シンプルなブルーやティールの色のワンピース。
ゴールドや、サンドベージュ、コーラルピンクと合わせてみて。
5:ハワイのホテルのカフェに、おしゃれなトロピカル柄ミニワンピで
昼下がりのホテルのビーチサイド、カフェでコーヒータイム。
少しゆったりと、ハワイの空気を楽しむ時間。
トロピカルプリントのワンピースの中に、水着を着て。
いつでも海に飛び込めるようにね!
6:らくちんコーデ=ゆるTとジーンズde長時間移動やドライブ
移動の多い日は、ゆるTeeとジーンズで。
ベージュ小物でそろえておしゃれな雰囲気に。
ゴールドの華奢な、ハワイアンジュエリーを合わせて。
日本でも活躍するゆるTee、ハワイでGETしたいもののひとつ。
写真↑は、ノースショアのノエラ二・ハワイ。
美人なお姉さんのセレクトした可愛い服もみつかるジュエリーショップ。
ハワイコーデが見つかるお勧めのお店
プチプラで種類豊富、雑貨も充実
☑H&Mのような感じ。アラモアナショッピングセンターのjeans warehouse
☑安くて可愛い服があるスーパー、メンズ、キッズの服も種類豊富。target。
穴場的、ファッションアイテムが見つかるかも
☑doleプランテーション
☑高めだけど素材にこだわったTeeが見つかるWHOLE FOODS MARKET
MAHALO!!
ハワイで是非着て欲しいファッションスタイル、
ハワイのお店で見つけて欲しいスタイルの服をご紹介しました。
わたしがハワイでいろんな女性を見て、素敵!と思ったハワイコーデの一部。
明るく風に揺れるワンピースや
花柄やトロピカルプリントのシャツをさりげなく着こなし
小さなタートルや、お花のネックレスをして。
ハワイで触れ合った
飛び切り笑顔でaloha!と言ってくれる女性たちのファッションです。
若いビーチガールから
80歳近くのおばあさんだって、
ヒトの目は関係ない。流されない。
自分の心地いい、ハッピーになれる。
そんな風にファッションもライフスタイルも楽しんでいました。
ハワイでは、ファッションも思いっきり自分らしく楽しんでくださいね!
AKI
-
前の記事
ハワイでもう食べたくない!ホラー食はこれ!(個人評価) 2016.04.05
-
次の記事
独立する?しない?旦那が独立して良かった、悩んだ、感じたこと。 2016.04.21
コメントを書く