最新版☆ハワイ服装に迷ったら?衣類持ち物リスト2017
- 2015.09.05
- Wedding Hawaii Oafu ハワイ服装
- ハワイおしゃれ、, ハワイ子連れ、, ハワイ服装、ハワイファッション、, ハワイ結婚式、

最新版☆ハワイ服装に迷ったら?衣類持ち物リスト:2017
ハワイの服装、どうすればいいの?
ハワイ旅行、服装は何が必要?
行く場所やイベントがある場合で必要な服装が変わります。通常は日本の夏の服装と一緒で大丈夫。
今回は、そんなハワイ旅行キホンの服装と持ち物をお伝えします。
☆ハワイ準備に欠かせない人気情報記事もどうぞ☆
☆NEW!安ラク!家族ハワイの服装・持ち物/妊婦と6歳とパパ
1:フォーマル、レストランのハワイ服装。
2:寒がり、暑がりな人のハワイの服装。
3:ノープラン、サーフィンできればいい!メンズのハワイの服装。
4:おしゃれな女性のキメすぎないハワイの服装。
5:オプショナルツアー・シーン別に追加!ハワイの服装
6:ハワイで現地調達しずらいアイテム、現地購入おすすめのアイテムはこれ!
フォーマルなハワイのレストラン、結婚式に行く時の服装
ドレスコードあり、ディナーに行くときは、こんな感じです。{我が家の例}
☆お出かけ時はカーディガンも持っていきます
場所:ロイズ・レストラン
パパ | アロハ・白ハーフパンツ・
スニーカー |
ママ | ロングワンピ
ウェッジヒールサンダル カーディガン |
子供 | アロハ・ダークジーンズ
キレイめスニーカー |
ハワイのレストランでは服装から靴までさらっと見られ、
それで良い席に案内されるか、隅っこになるか決まる場合もあります。
ちょっとフォーマルな服を着る。
普段と違うマナーを体験するいい場所と考え、我が家はこういう時に限り
子供も服装&靴を選びます。
《フォーマルディナー失敗
以前カイルアのバズズでディナーした時フォーマルじゃないだろうと
タンクトップ《旦那》で行った所入店できないと言われ、
店員さんの超ビッグサイズアロハを貸りた事がありました汗
貸してくれるあたりが優しい!Hawaiiらしいです。
さすがのビーサンスタイルを貫きたい旦那もこれを機に、ディナーは気を付けるようになりました。
《ハワイ:フォーマル:男性》
☑ ネクタイやスーツは、結婚式などに限りでOK.〔結婚式でもアロハシャツが多い。〕
☑ レストラン、お出かけ時、アロハシャツがさわやかでベスト。
☑ 襟付きシャツかジャケット、アロハシャツ
☑ 長いパンツスタイル、フォーマルに見えるハーフ丈はOK。
☑ 革やスエードなどの靴(スニーカーも可)
《ハワイ:フォーマルで着ないで!:男性》
☑ シャカシャカしたスポーツ系のズボンや、ジャージ素材
☑ Tシャツ、タンクトップ、ジーンズ
☑ ビーチサンダル、サンダル、クロックス
《ハワイ:フォーマル:女性》
男性より女性のほうが楽かもしれません。現地用達してもいいですね!
結婚式に出席するなら、家族でお揃い柄にしても印象的です。
《ハワイ服装:フォーマル:女性》
☑ ワンピース、スカート、パンツスタイルもOK。
☑ 結婚式なら、カラフルなワンピースやハワイらしいムームーを!
☑ カーデガン、ストール、ジャケットあると多少肌寒くても安心、お店によっては
露出過多もフォーマルとみなされない可能性があるので持参しましょう。
《ハワイ服装:フォーマルで着ないで!:女性》
☑ 露出の多すぎる服装、短パン、ジーンズ、ジャージ、スウェット系。(入店お断りの可能性あり)
☑ 靴はビーサン、クロックスはやめましょう。
《ハワイ:服装フォーマル:子供》
結婚式はアロハが基本です、とってもかわいいですしね!
スーツとかフォーマルウェアでももちろんOK.
☆フォーマルなホテルダイニング《男の子》
ビーサン、タンクトップ、ジーンズやめておいたほうが無難と思いますが、
ロイズのテラス席行った時はTシャツ、ハーフパンツの子供もいました。
お店ごと多少ドレスコードに違いがあります。
☑ 襟付きシャツ、アロハシャツ
☑ ズボン、スニーカー
☆フォーマル《女の子》
☑ おでかけワンピース、ムームー
☑ スニーカー、サンダル
寒がりな人、暑がりなひとのハワイの服装
☆寒がりな人のハワイの服装
ハワイでは店内、がかなり寒いことが良くあります。
ディナータイムの頃は外もかなり涼しい時もあるので体が冷えやすい人は
カーディガン、ジャケット、薄手のパーカーがあるといいでしょう。
ストールなども便利です。
私は寒がりなので、飛行機から、厚手のパーカーを持ち歩いていました。
☆暑がりなひとのハワイの服装
暑がりなひとは、タンクトップ&ハーフパンツで!
現地でも多い服装の一つですね。
サーフィンできればいい。究極シンプルなメンズ・ハワイの服装
俺は海に入れればそれで良い。
そういう男の人は
☑ ビーサン、ハーフパンツ,海パン、Tシャツ、パンツ。
衣類の持ち物これだけでOKです。少な。
ただ日本を冬出発の場合はビーサンだとかなり浮きますが、
旦那は12月にビーサンで日本出発しました(‘ω’)
ハワイではあちこちで安いTシャツやビーサン、海パンも手に入るので、
ぼろを着ていって現地調達するのもあり!
旦那はいつもそのパターンで現地で新しいTシャツをまとめ買いしています。
フォーマル必要な時はロスドレスなどの安い店で揃えます。
ワイキキなら、服から靴まで何でも揃うので、
たくさん服や靴を持っていく必要はありませんよ。
時間さえあれば何とかなります。
おしゃれな女性のキメすぎないハワイの服装
ハワイのオシャレさんほど、
うまくキメすぎない可愛いスタイルを着こなしています。
ハワイならではの太陽に映える明るいカラー、
花柄、ホワイトやサンドベージュ、ブルーもキレイに見えます。
オプショナルツアー・シーン別に追加!ハワイの服装
☆ダイアモンドヘッド登頂やトレイルをやってみたい!
☑履きなれた滑りにくいシューズ
☑ウエストポーチ
☑帽子(現地購入もおすすめ)
☑動きやすい服装、日に焼ける事を前提に女性タンクトップはお勧めできない。
☆朝日ツアーや早朝出発のツアーに参加
☑羽織りもの
☑温かいジャンパーなど防寒具
☑リュックがあると楽
ハワイ現地調達しずらいアイテムと現地購入したいアイテム
帰りのスーツケースがいっぱいになると考えると、
出発時、持って行く服も減らしたいですね。
その中でも最低限いくつか持っていくべきものは、下着!!
特に女性は、現地で可愛い下着買えばいっかー!という考えは
あまりお勧めできません。
かなり、現地サイズを調べていかない限り、
メーカーによってもサイズが違うし現地調達はサイズミス+時間ロスになりますので、
最低限持っていってくださいね。
《ハワイで是非買って欲しいファッションアイテム》
大人も子供もアロハシャツ、ムームーやアロハなワンピース
そしてお土産にもお勧めなのはTシャツ、個性豊かなデザインが多く選ぶのが楽しいです。
ファッション小物では、サングラス、帽子も種類豊富で、現地で買いたいアイテムです。
あと、私がいつも必ずハワイに持っていくのは、
薄手素材のしわになりにくい、ワンピースやマキシワンピース。
かさばらず着心地がいいので一着は必ず持って行きます。
飛行機内もらくちんです。
MAHALO
ハワイで可愛い服を沢山買いたい、ハワイで着たい服もいっぱいあって、
どれを持って行こうか迷っちゃう。
そんなときに少し思い出してくれるとうれしいです。
本当にハワイは可愛い服もいっぱいあるので、できれば少ないかなーっていう程
身軽にフライトするのがお勧めです!
-
前の記事
ハワイ子供連れおすすめホテル&宿選び 2015.08.28
-
次の記事
元美容部員直伝・ハワイ旅行のコスメリスト必須アイテム集 2015.09.06
[…] *ハワイの服装の復習はこちらで♪ […]