簡単ハワイレシピ☆絶品ガーリックシュリンプ&ステーキ

簡単ハワイレシピ☆絶品ガーリックシュリンプ&ステーキ

Aloha!ハワイ好きの方の、ハワイのプレートランチでも人気の定番メニュー。

ガーリックシュリンプ&ステーキ。

簡単で、絶品の美味しい、ガーリックシュリンプ&ステーキのレシピを

ハワイのスーパーで手に入る食材で、

ハワイのコンドミニアムで作ってみました。

 

ハワイに行くとレストランのメニューでもシュリンプ&ステーキ、よく見かけますよね!

とっても簡単なので、日本でもハワイを感じたい時にぜひ作ってみてください!

さっぱり目のレシピです♫

もちろん、バドワイザーやハワイビールも用意してね♫

DSC_0868

ガーリックシュリンプ&ステーキの材料一覧

 

DSC_0860
①生エビ
DSC_0857
②ガーリックシュリンプ用ガーリックソース
DSC_0861
③日本から持参、しょうゆ、しお
DSC_0887
④肉

 

追加材料。。。エビの臭み取り用酒、ねぎ、レタス、肉焼くときに入れるお酒。

*マリネ液なしでも作れるレシピはさいごに!↓

 

 ハワイの人気メニュー、ガーリックシュリンプのレシピ

 

DSC_0860
⒈ エビを酒+塩水で軽く洗い汚れとり背わたをとります
DSC_0859
⒉コレの出番です、ガーリックがたっぷり、よく振って。
DSC_0856
3.エビにドバドバ、2をかけ冷蔵庫に半日。
DSC_0871
4.温めたフライパンにオイルソースごとエビを入れ、ネギと塩を少し入れエビの色が変わってきたら酒をふりかけて蒸し焼き。
DSC_0872
⒌.エビに火が通ったら少し焦げ目をつけて焼き最後に①のソース+昆布だし粉少々で味付け完成!

 

簡単で美味しいステーキのレシピ[エビのオイル使用編]

 

DSC_0886
⒈肉は常温にしてから、焼く直前に塩を全体に振り、フライパンに①のオイルを温め、肉を焼きます。

 

☆短冊切りに肉をカットして焼くと、簡単に火が通るので中が真っ赤!というふうになりません。

食べやすいのでオススメです。

☆エビのオイルで材料を省略していますが、日本で作るときは、オリーブオイルに、

にんにくスライスを1から3かけ分弱火で炒め、にんにくを取り出してから肉を焼いていきます。

にんにくは最後に戻します。

 

DSC_0889
2.火は強中火で両面焼き目をつけ、酒を入れ、弱火で蓋して1分半。最後に醤油をふりかけて2分放置し余熱で火を通す。

 

DSC_0874
ガーリックシュリンプ
DSC_0913
ステーキ!食べる前にカットしても美味しそうです

 

ハワイディナーにおすすめのビールたち

 

ハワイの美味しいグルメに合うビールといえば?

ハワイでどこの店でも頼める、バドワイザーや日本にはまだ無いバドライト。

ハワイブランドのビールでは、

メジャーなコナ・ブリューイング・カンパニーのビールは日本でも手に入り安くなりました。

 

父と子の情熱で始まったハワイのビール・ブランド、kona brewing company

 

ハワイの土地を活かして、フレッシュで、ローカルなお酒を作りたい。

そんな親子の情熱から生まれたのがコナ・ブリューイング・カンパニー。

豊かで広大なハワイ島のコナの土地で誕生しました。

1995年にBIGWAVE,FIREROCK 、

今では最もメジャーなLONGBOARD 

は、3年後生まれました。ハワイらしいダイアモンドヘッドや

サーファーの描かれたパッケージがとてもハワイらしさを感じさせてくれます。

ハワイを愛するカンパニーらしく、

自然に配慮した、エコな活動を取り入れた会社のコンセプトも素敵なところです。

 

オアフ島のおすすめのガーリックシュリンプとステーキのアドレス

 

ノースショア、カフクのエビ屋台といえば。。。
ジョバンニのガーリックシュリンプ

 

この落書きワゴンが有名です

 

今では数え切れない程のエビ屋台が溢れるオアフ島ですが、

流行りのきっかけは、このお店だと思う。カフク地域にはたくさんのエビワゴンがありますが、

いくつか行ったけどここがやっぱり一番。ここの雰囲気もいいしね。

 

ステーキのおすすめオアフ島

 

今一番人気といえば、多くの有名人が通っているウルフギャング・ステーキハウスでしょうか?

私たちはまだ未体験なので、プレートランチ的ステーキのお店を少しご紹介。

 

☆ロコ人気の高いHiSTAKES、約10ドルでお腹いっぱいのプレートランチが食べられます。

 

 

SteakShack、ビーチ前にあるプレートランチ屋さん、こちらも約10ドルです。

注文してから調理するので焼きたてを食べられます。

中途半端にレストランに行くより安いし美味しいですよ。

 

ハワイの口コミもたくさん。YELP

 

cropped-DSC_0501.jpg

 

海外旅行に行く人におすすめの[海外ユーザーが多い]口コミサイト

YELP。日本の食べログのような感じ。

旅行前にチェックしていくといいですよ!

 

さいごに

 

他にもハワイのガーリックシュリンプのレシピを見つけました♫

マリネ液なくても作れるガーリックシュリンプレシピ集

そして、最近日本でお気に入りのステーキ用肉が、イオンブランドのタスマニアビーフ。

オーストラリアの、

遺伝子組み換え飼料、抗生物質、成長ホルモン剤を使わず育てた

質のいいビーフで、おすすめですよ!

本格的に美味しそうなステーキの焼き方レシピ見つけました

みなさんも一度、作ってみてくださいね!

 

MAHALO!