フランスの男の子が作ってくれたカラフルな簡単サラダ。


約2ヶ月同居したフランス人の親子。
10歳の男の子が作ってくれたカラフルなサラダは
我が家の定番お気に入りになりました。
フランス人の美的センスが現れたような見た目も美味しいサラダのレシピを紹介します。
元気になるカラフルサラダのレシピ。
- パプリカ赤、黄色、緑..各半分ずつ
- キュウリ…1本
- 玉ねぎ…半分
- セロリ…1本
- ミント…10枚
- トマト…1個
- オリーブオイル…大さじ2-3
- ライムかレモン絞る…小さいライム3こ、レモン1個分
- 塩…ティースプーン半分
- こしょう適量
- 好きなスパイス適量
- 追加で好きな野菜、アボカドなど
カラフルなフレンチサラダのレシピ
1:新鮮な野菜を洗った後、すべて食べやすい角切りにし、ボウルに入れます。トマトは水気を切って使います。
2:ドレッシングを作ります。
オリーブオイル、塩こしょう、ライムかレモンの汁を絞り、スプーンで少し白っぽく乳化するまで混ぜます。
3:サラダを盛り付け、ドレッシングをかけて完成。
コツ。
新鮮な野菜で作るほど、ポリポリ、カリカリと野菜の食感が楽しいです。
玉ねぎやセロリは他の野菜より小さめにカットすると食べやすいです。
アクセントにガラムマサラなどカレースパイスなど足したり、少しスパイシーにしても美味しい。
クスクスに合わせても美味しいですよ。
ドレッシングの塩加減、ライムやレモンの汁と塩の量は目分量でアレンジしてください。ドレッシングに少し粒マスタードを入れても美味しいです。
子供も美味しく食べられるサラダ、ぜひ作ってみてくださいね。
-
前の記事
【タイ:Makro食材で日本の味】魚煮付け汁のなめ茸レシピ 2020.09.11
-
次の記事
【ホアヒン観光】ホアヒン子連れのオススメカフェNom More Cafe 2020.09.12
RANKING
ブログをメールで購読
Advertisement
Author:AKI 投稿一覧
愛知県常滑市から、現在タイのホアヒン在住2年半。
海の近くで家族自然を愛する暮らし。
ハワイ直輸入アロハートビーチオンラインショップを運営後、様々なヒーリングを学ぶ中、旦那の仕事でタイのホアヒンに移住。
好物は海、花、空、budda、ヒーリングを試す、自然療法、サウンドヒーリング、breathwork、スイーツ作り、カフェと素敵なホテル探し。