秋、コストコ常滑、観察。
- 2015.10.19
- 常滑&阿久比
- コストコ常滑、イオン常滑、りんくう常滑、

秋、コストコ常滑、観察。
ALOHA!
今日は常滑市の空も、夕方がハワイのようにきれいでした。
そんな休日は必ず子供から、夜のコストコへのお散歩のお誘いが掛かるので、
3人でお散歩に行ってきました。
我が家からは、コストコ常滑の駐車場が見えるので、
いつもベランダから混み具合をチェックして出かけます。
《コストコ常滑の記事》
旦那、スケボー、5歳息子 キックボード、私 歩きで、約10分。
いつもの組み合わせです。
りんくう常滑は、今のところ夕方は歩道に人気が少ないので
ゆったり散歩ができます。
夏のビーチのにぎやかさがなくなった、10月のシーズンは
りんくうビーチものんびりのお散歩コース。
それもあと2ヶ月ほどで、常滑にイオンができるまでのあと少しかな、と思うと
このゆったりした空気感がなくなってしまうのは、ちょっとさびしい気もします。
今日のコストコ常滑の買い物は、
グレープシードオイルと、お気に入りのカークランドの緑袋のコーヒー。
10月になると、コストコはハロウィンやクリスマスツリーも出てきて
ギフトパッケージのチョコレートや、おもちゃもいっぱい。
わくわくがいっぱいの雰囲気。この時期のコストコが一番好きです。
今年も雪アナグッズがいっぱい出てきました。
コストコは、わくわくさせるのが上手ですよね。
ほとんどのコストコにいる女性から、わくわく感が伝わってきます。
〔高額予想により男性は神妙な面持ちの方もちらほら〕
義務的な買い物ではなく、
何買おうかな~面白いもの見つかるかな!という、うれしい気持ち。
しかも会員限定というちょっといい気分♪
女性の心を捉えているコストコは強いです。
自営業の我が家には、
こんなに近所で毎日ものすごい売上のお店があるのは、
ビジネス面でも面白い観察材料です。
まあ、観察を活かせていない私ですが笑
昨日は子供の運動会で両親4人〔祖父祖母〕も来てくれ、
親たちが元気でいてくれて、いつも支えてくれて本当にうれしい。
6,70代の親って、今、子供に一番してほしい事ってなんだろうと
考えるこのごろです。
家族が元気で、支えてくれる仲間がいて、今日も幸せな一日に感謝です。
MAHALO!
AKI
-
前の記事
ハワイのおすすめコンドミニアム・ワイキキサンセットの眺め 2015.10.14
-
次の記事
得する!!ハワイ旅行1ヶ月前【JALOALOカード申し込みをする】 2015.11.03
コメントを書く