今子供に伝えたい幸せを見つける為の大切だと思うこと8つ。【個人的意見】
- 2020.08.18
- 子育て、海外子育て、子供との時間、子供に伝えたい事、
人に変に思われそうとか、気にしていたとき、書きかけて投稿しなかった記事。 今の自分と話し合って、子育てについて投稿することにしました。 自分の感情を揺るがす、 周囲のマイナスや攻撃的言葉に 飲み込まれ […]
人に変に思われそうとか、気にしていたとき、書きかけて投稿しなかった記事。 今の自分と話し合って、子育てについて投稿することにしました。 自分の感情を揺るがす、 周囲のマイナスや攻撃的言葉に 飲み込まれ […]
2017年夏に女の子を出産してからもうすぐ一年。 子どもたちも元気に成長してくれています、 日本とタイの二重生活をはじめ 元気にやってこれたのもパパの支えがあった、子どもや両親や友人たちの支えがあった […]
カイルアでベビーグッズを探すなら?行くべき店はココ! 今回は、 カイルアマダムもベビーギフトを買いに行く おしゃれでかわいいベビーアイテムの見つかる、 カイルアタウンにあるベビー・キッズ専門店のSAN […]
子供の胃腸風邪 子供も大人も胃腸の風邪にかかると本当につらいです。 私は嘔吐恐怖症的な所があり、自分が吐く事も本当に苦手、 そして嘔吐を見ている、音を聞くと一緒に気持ち悪くなってしまう最も心身ともに疲 […]
幸せをつくる5歳の企画書。 ALOHA! 我が家には5歳の息子が一人います。 今回は5歳の息子が企画書を私たちに通し、 やりたかったバーベキューを実現させたお話です。 自分の力で、思いで […]
ALOHA!ハワイ好きの親ばかです。 ハワイ好きの夫婦のもとに生まれた、 男の子の使命はやはりダイアモンドヘッド登頂!? 果てしなく歩くのが楽しい3歳半のころ、 男なら強くなりたいという意思も少し生ま […]
今日は私にとってちょっと大きな一歩の日です。 ほんとうに小さなことだけど^^;今日の記録をブログに残します。 5歳になった息子が初めて私無しのお泊まり旅行に行っています。 私にとっての大ニュースww […]
ストライダー乗せてみたら本当に自転車乗るのが簡単だった 今や、キッズの初めての乗り物の定番となりつつある、ストライダー。 ストライダーを始めたきっかけは、 や […]